イベント・エディタのプロパティ・ページでは、プロジェクト会議など、カレンダ内のイベント プロジェクト・ユーザーにとって重要な、プロジェクト作業の完了に影響を与える可能性のある事象。のスケジュール設定や編集を行うことができます。イベントは、1回のみ実行することも、日、週または月単位の間隔で実行することもできます。
イベントをさらに編集して、タスク・リスト、ドキュメント、またはディスカッションをイベントに添付するには、カレンダでイベントをクリックし、「イベントの詳細」ダイアログ・ボックスを開きます。
イベントの次のプロパティを構成します。
設定 |
説明 |
プロジェクト |
(カレンダ・ポートレットからイベントを新規作成する場合にのみ表示されます) イベントを作成するプロジェクトを選択します。 |
名前 |
イベントの名前に入力する文字数は100文字以内にしてください。 |
説明 |
(この項目はオプションです)イベントの説明に入力する文字数は1,000文字以内にしてください。マウスでカレンダのイベント上を指し示すと、その説明がポップアップ・テキストで表示されます。また、イベントをクリックすると表示される「イベントの詳細」ページにも表示されます。 |
開始日 |
|
終了日 |
|
実行頻度 |
ドロップダウン・リストから実行頻度を選択して、イベントが実行されるのを1回のみにするか複数回にするかを指定します。
イベントは、「終了日」が選択されるか、カレンダから削除されるまで続けられます。 |
終了日 |
(この項目はオプションです)定期的な予定を終了する場合は、「終了日」を選択し、その日付をYYYY/MM/DDの形式で入力するか、 |
場所 |
(この項目はオプションです)イベントが実行される場所を入力します。 |
必要に応じて「セキュリティ」タブをクリックして、このイベントにアクセスできるユーザーを構成します。
イベントの構成が完了したら、「終了」をクリックします。