Oracle WebCenter CollaborationとMicrosoft ExchangeサーバーまたはIBM Lotus Notesサーバーとのカレンダ情報の同期を有効する設定を構成します。
下記の構成が完了したら、「終了」をクリックします。
設定 |
説明 |
ユーザー名 |
ExchangeまたはLotus Notesで使用しているユーザー名を入力します。通常これは、Microsoft Windowsで使用するユーザー名と同じです。 |
パスワード |
ExchangeまたはLotus Notesで使用しているパスワードを入力します。通常これは、Microsoft Windowsへのログインに使用するパスワードと同じです。 |
ドメイン |
(Exchangeの場合のみ)ログインするWindowsドメインの名前を入力します。 |
メールボックス |
(Exchangeの場合のみ) メールボックス名を入力します。メールボックス名は電子メール・アドレスの最初の部分です。たとえば、電子メール・アドレスがuser@email.comである場合は、「 |
サーバー |
ドロップダウン・リストから、ExchangeサーバーまたはLotus Notesサーバーを選択します。どちらのサーバーを使用するのかわからない場合は、システム管理者にお問い合わせください。 |
同期 |
(管理者によってconfig.xmlのcalendarAutoSynchパラメータが有効にされている場合に使用できます) ExchangeまたはLotus Notesと同期させたいOracle WebCenter Collaborationのオブジェクトを選択します。同期は毎晩行われます。 |
関連トピック
このヘルプ・トピックに関連するページを表示するには、次の操作を実行します。